築年数
築20年
面積
98.5㎡
お住まい
夫婦2人
室内環境もインテリアも一新。若いご夫婦が楽しく暮らす家
ご主人のお父様が賃貸に出していたマンションの入居者が退出したのを機に、リフォームして新居にする選択をしたKさんご夫妻。以前から雑誌を何冊も購入し、施工例や施工会社を調べていたそうです。
Before



空気がよどみやすく湿気がたまりやすい造りで、床や壁がひどく傷んでいる状態だったため、室内環境を改善することを大きな目的として、断熱改修やカビの撤去を行いました。
断熱材や断熱塗料の施工と同時に、全室の内窓をLow-Eペアガラスのサッシに変更。空気の流れを良くするために壁を取り払い、ウォークインクローゼットの上部に開口部を設けるなど、長く快適に暮らすための工夫をしています。



ダイニングテーブルもSAWAI建築工房の造作



もともと和室だった部屋とキッチンの間の壁を取り払い、キッチンをI型からオープンなL型にすることにより、隣り合うリビングと一体感のあるダイニングキッチンが生まれました。家事動線もスムースになり、家族とのコミュニケーションも取りやすい豊かな空間になりました。

ご希望だったご夫婦が二人並んで使えるパソコンコーナーは、リビングの一角に設けました。背面には大容量の本棚、前面にはリビング側からもデスク側からも使える棚付きのデザイン壁を設置し、機能とデザイン的なアクセントをプラスしています。

玄関脇には自転車が置ける収納スペース、ダイニングに配置した小上がりの畳下には布団収納、ダイニングにはキッチンと高さを揃えた造作収納と、適材適所の造作で収納を充実させています。暮らしを楽しめる居心地の良い住まいになったとお客様にも満足いただけました。



