【お客様ストーリー】退職後、理想の暮らしをリノベーションで。

これからにぴったりの住まいを

子どもたちが巣立ったことを機に、函館での戸建て暮らしを手放し、ご主人が以前からお住まいだった札幌へと新たな生活拠点を移すことにしたH様ご夫妻。
二人でのこれからの暮らしに合わせた住まいづくりを考え、マンションリノベーションを検討されていました。
週末ごとに中古マンションの内覧を重ねながら、並行してリフォーム会社の検索もスタート。
最終的には、当初希望していた駅近ではなかったものの、窓からの眺めの良さや全戸分の駐車場が備わっていることなどが決め手となり、今のお住まいに出会われました。

窓からの眺めや日当たりもこの物件を選ぶ決め手に。

土間リノベーション事例との出会いがきっかけに

リノベーション会社探しをしていた奥さまが、SAWAI建築工房のホームページの事例から好みの土間リノベーション事例を見つけたのが、今回お問い合わせをいただくきっかけでした。
電話での対応や担当スタッフの印象がとても良く、「こんな方たちになら安心してお願いできそう」と感じたそうです。
そんな親身な対応とリノベーションにおける会社の経験値に信頼感を抱き、リノベーションパートナーとして私たちを選んでくださいました。

シンプルで統一感のあるデザインをベースに

「住みながら、少しずつこだわりをプラスしていければ」と考えていたご主人。
もともと設計のお仕事をされていた経験から、全体としてはシンプルで統一感のあるデザインをベースにしたいと考えていました。
もとの物件では狭く感じていた玄関まわりも広さや雰囲気を重視し、ゆとりある空間に仕上げました。

広々と設計した玄関。
造作シューズボックスはフロートですっきりした印象に。
正面に壁があるため抜け感を作るスリット開口を設定。
上部開口・間接照明で採光と明るさを取り入れました。

また、趣味であるレコードスペースの目隠しとなるルーバーについても、ただ四角い木材を組み合わせるだけではなく、ご主人の好みのイメージをもとに、動線や視線、採光・通風まで考えた「斜めデザインのルーバー」をご提案。視線をやさしくカットしつつ、空間にリズムを生み出しています。

デザイン性と機能性を兼ね備えたルーバーには、H様お気に入りのディスプレイが並び、暮らしを楽しく彩っています。

そして、できるだけ壁に凹凸が出ないようにしたいというご希望から、工事中にも壁の厚みなど細かな調整を行いながら、丁寧に仕上げました。

無駄な凹凸が出ないよう、細かな調整を行いスッキリと印象に仕上げた。

機能とデザインを両立。長時間使うことを想定したキッチンリフォーム設計

奥さまが特にこだわったのは、土間とキッチン。
玄関はモルタル仕上げをイメージされていましたが、耐久性とメンテナンス性に優れたタイルをご提案し、ご採用いただきました。
このタイルを大変気に入ってくださり、同じタイルをキッチンにも取り入れることになりました。

もともとはオープンスペースの予定だった背面収納。
コーディネーターからの提案でガラスの目隠しドアを採用
奥様のご希望だった作業しやすいステンレスの厨房風キッチン。床には玄関と同じタイルを施工。

キッチンは、パティシエ経験を持つ奥さまが使用感、スタイルともにお好みだったステンレスの厨房風デザイン。
構造の梁や給排水経路といった中古マンションリノベーション課題も一つひとつクリアしながら設計を進め、段差ができる通路部分にはデザイン性と安全性を兼ね備えた手摺を設置。
カウンターは動線をスムーズにするため、丸みを帯びたR型デザインを採用しました。
使いやすさだけでなく、空間にやわらかさと広がりももたらしています。

ディスプレイを楽しめるキッチン前のニッチスペースには趣味のレコードやお気に入りのカップを。
キッチンの位置を変えるために生じた段差にはデザインに馴染む手すりを設置した。

キッチン前面には、ご主人のご希望でシンプルながらディスプレイにも馴染むタイルを採用し、暮らしに彩りを添えました。

暮らしやすさを考えた細やかな工夫も

その他の水まわりもシンプルで清潔感を重視し、トイレは機能性とメンテナンス性を両立するデザインプランに。
家全体の収納建具については「建具だらけにはしたくない」というご希望から、やわらかな雰囲気のカーテンを採用し、空間に軽やかさをプラスしています。

趣味のレコードスペースは、窓を囲うようにLP収納造作棚を制作。

また、解体が始まった後に発覚した北側窓まわりの断熱材の劣化についても、結露しにくく、暖かさも確保できるよう新たな断熱工事をご提案。
こうしたネガティブな情報も誠実にご報告しながら、最後まで丁寧に対応させていただきました。

ふたりらしい、心地よい暮らしへ

細部にわたる想いやこだわりが丁寧に重ねられたH様邸。
打ち合わせや現場でのやりとりを通して、住む人とつくる人の信頼関係が築かれたからこそ、今回の住まいが完成しました。

ご夫婦がこの素敵な空間で、趣味も楽しみながら心地よく過ごしていただけると思うと、スタッフ一同、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。

キッチン位置を大幅に移動させたことでリビング全体が見渡せる設計に。


理想の暮らしを叶えるために、どんな住まいにしたいか、一緒にじっくり考えてみませんか?
SAWAI建築工房では、お一人おひとりの想いに寄り添いながら、住まいづくりのお手伝いをしています。
リフォームやリノベーションをお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。