約9年前に弊社で新築を施工させて頂いたお客様からご連絡があり、散水柱から水が漏れてると言う事で、確認しに伺いました。
お客様はとても気に入っていた散水柱ですが、配管が凍結により破損し修理不可能な状態です・・・・・・・!!
散水柱廻りに、沖縄でお子さんと一緒に拾った貝殻を埋め込んでいたのでとても残念そう・・・・・・!!
貝殻の配置は、弊社の横沢専務が当時に任されたそうです!!!!!
<Before>
撤去するのも大変です・・・・・・・・
<After>
タイル調から木調に大変身!!!!!!
貝殻は、お客様が『まだあるので埋め込んで下さい』との事でしたので今度は、僕が配置して埋め込みました(笑)
横沢専務の配置よりもちょっと細か過ぎましたかね・・・・・・・・
散水柱の前に貝殻が無いのは、バケツが安定する為です!!!!!
お庭の工事を考えている方は、この様な散水柱を使うと更にお庭が引立ちますよ~~~~
(佐藤)