引き続き、苫小牧現場の進捗状況です!!!
解体工事も完了し、断熱工事が進んでおります。
既存の断熱材は、床が50㎜のグラスウールで外周面の壁は、50㎜
のグラスウールとスタイロフォーム30㎜、天井は50㎜のグラスウール
でした。
今回は、床に高性能グラスウール200㎜、外周面に高性能グラスウール100㎜、
天井はブローイング300㎜を施工しております。
もちろん気密施工しておりますのでとても暖かく、新築住宅並です!!!
耐震補強バッチリ♪♪♪
土台と基礎の隙間をウレタン吹付て、隙間風を遮断しております。
床に透湿シートを敷き、冷気と湿気を遮断し高性能グラスウール200㎜
を敷き込み、ポリフィルムt=0.2㎜を貼り気密をとっております。
外周面に高性能グラスウール100㎜を敷き込み、ポリフィルムt=0.2㎜を貼り気密をと
っております。
外の外周面に構造用合板(OSB)を貼り耐震補強し、透湿シートで
湿気を遮断しております。
この様に、リフォーム工事により新築同様に生まれ変わって行きます。
引き続き、進捗状況をご報告させて頂きますね♪♪♪
(佐藤)