アルミサッシ+木製内窓・共に単板ガラス/灯油ファンヒーターだった実家の私の部屋では冬になるとよく見る光景でした
霜の花、霜華(しもばな)、霜羊歯(しもしだ)というそうです
家の窓ガラスは結露がすごかったので、もっとエレガントな、
大柄で厚みのあるお花が咲いておりました!笑
冷え込んだ朝に現れる、神秘的な美しい模様を不思議に見ていた記憶があります
断熱窓を使い、1日中暖かく気密・断熱の良い最近の家では
見られない光景ですよね!
たまに車のフロントガラスに付いているくらいでしょうか
それも、エンジンスターターがあるので見ないうちに消えてしまっていますよね。。。
(榎又)