外壁張替現場での出来事です。
工事依頼を受けて既存外壁(モルタル)を剥してみると
柱関係が腐食している事が多々あります。
剥してみないと解らない事ですので、お客様に確認して頂き
補修する方向で進めました。
この現場は、内部を施工しないので撤去出来る所と出来ない所があります。
出来ない所は、隣に材料を抱き合わせて固定し強度を復元する方法で
進めさせて頂きました。
お客様も予想してない事ですのでビックリなされてましたが、
腐食している所は全て補修させて頂いたので一安心されてました。
既存外壁に上から新規の外壁を張るのも一つの方法ですが、剥す事で
構造を確認し腐食している所を直す事や断熱材を交換する事も出来ます。
費用はもちろん掛かりますが、更に何十年・次の親族様に引き継ぐ事を
考えている方には、ご検討して頂きたいですね。
(佐藤)