前回ご紹介しました戸建てリフォームの第二弾です。
リビングは今までのTVの位置を変更して、反対側の広い壁面側としました。
TVの背面にはエコカラットを貼って空間のアクセントに。

AFTER:窓から見える緑が美しいリビングルーム

Before:以前はホール側の短い壁面にTVが配置されていました。

Before リビング横に小上がりの和室があり、隣接してトイレがありました。
以前はリビング横に小上がりの和室があり、リビングに隣接してトイレがありましたが配置をがらりと変え、小上がりだった所にキッチンを配置。
アイランドの作業台を製作し、お嬢様と一緒に作業がしやすい広々としたキッチンとしました。

AFTER 床を下げてフラットに変えてキッチンを配置

AFTER キッチン

AFTER キッチン横にはパントリーを配置。入り口を奥様のご希望でRの開口にしました。
トイレと手洗いを移動して出来たスペースを書斎スペースにしました。
ご主人が籠ってお仕事をしたり、子供たちが勉強したりできるスペースです。

AFTER リビング横に作った書斎スペース

AFTER 書斎スペース
造作した2メートルある大きな机は2人並んで座ってもゆとりの広さです。
(走出)